スタッフ紹介

代表挨拶

「Arte」は、心身の自立を目指していく
ピラティススタジオです。

ARTEに所属するトレーナー

MISAKIピラティストレーナー / 理学療法士

【保有資格】
理学療法士 / BESJ認定マットインストラクター / BESJ認定リフォーマー・タワーインストラクター/ BESJ認定チェアインストラクター/マスターストレッチインストラクター
【簡単な経歴&実績】
理学療法士として15年病院に勤務。
2020年よりインストラクターとして活動開始。
【強み】
理学療法士としての評価を交え、機能解剖学に基づいたピラティスレッスンを提供します。初心者の方や疾患をお持ちの方にも安心してレッスンを行っていただけるよう対応します。

AYAMEピラティストレーナー / 理学療法士

【保有資格】
BESJ認定マットインストラクター /BESJ認定リフォーマー・タワーインストラクタ/理学療法士
【簡単な経歴&実績】
2019年 病院で理学療法士として勤務 / 2021年 ピラティストレーナーとしての活動も開始

【強み】
解剖学に基づいた姿勢の評価 / 根拠のある姿勢改善レッスンの提供/変形性関節症の予防に向けたレッスンの提供

AYAMIピラティストレーナー

【保有資格】BESJ認定マットインストラクター/ BESJ認定マスターストレッチ / 美爽健ネットワーク認定マットピラティスインストラクター / Personal Training with Elastiband®︎Level1 / Pilates with Elastiband®Level 1.2
【簡単な経歴&実績】
2019年 マットピラティスインストラクターとして活動開始。
2022年 マスターストレッチレッスン、パーソナルレッスンも担当
【強み】
自分自身がピラティスで感じた感覚や気持ちの変化などの経験を生かし、からだの感覚をどうしたら言葉でお伝えできるか、わかりやすい言葉や例えを探しながらレッスンしていきます。

Naoピラティストレーナー / 理学療法士

【保有資格】BESJ認定マットインストラクター / 理学療法士 /
【簡単な経歴&実績】
2018年〜 理学療法士として病院で勤務
2021年〜 理学療法士として活動しながらピラティスインストラクターとしても活動開始
【強み】
・理学療法士としての視点も掛け合わせた評価・ムーブメントの提供。
・お客様の身体の悩みに寄り添い、初心者の方でも分かりやすいレッスンの提供。

 

AKIRAピラティストレーナー / 理学療法士

【保有資格】
BESJ認定マットインストラクター / 理学療法士 / NSCA-CSCS / BESJ認定リフォーマー・タワーインストラクター/ BESJ認定チェアインストラクター
【簡単な経歴&実績】
2020年〜病院で理学療法士として勤務 / 2022年〜ピラティスインストラクターとして活動開始 病院での研究活動 
【強み】
理学療法士としての評価 / ムーブメントの提供/ ピラティスからレジスタンストレーニングへの応用


「友達追加」してLINEで予約する